その起源は旧暦7月15日の「中元」が、仏教の盂蘭盆会と結びついて、
お供え物を配る風習に由来します。
日頃の感謝をご贈答として伝える、奥ゆかしい習慣です。
●贈る時期・・・お中元は夏のご挨拶。
贈る時期は、地方や家によって異なりますが、関東と関西に大別できます。
※関東 6月下旬~7月中旬 ※関西 7月上旬~8月中旬
贈る時期を逃してしまったときは、表書きを変えて贈ります。
◆暑中お見舞い・残暑お見舞い
7月中旬から立秋(8月7日)ころまでは、「暑中御見舞」のしをかけます。
立秋から9月初旬に贈るギフトは「残暑御見舞」になります。
目上の方に対しては、それぞれ「暑中御伺い」「残暑御伺い」とします。
●贈る相手
・仲人、恩師、上司、お得意様、先輩など御世話になった方。
・両親、親戚など。
お世話になったあの方へ、喜ばれるスイーツをご用意しました。