長野県の和菓子や赤飯饅頭はあずさ堂小林 TEL 0263-48-2532

×

CATEGORY

商品カテゴリー

ご予算別

人気ランキング

カレンダー

信州スイーツを通信販売

長野県安曇野・松本の菓子を製造・販売しております。

小林製菓(株)、菓舗小林のオンラインショップです。

季節のお菓子ご紹介


菓舗小林インスタグラム
HOME»  ブログ記事一覧»  季節のお菓子ご紹介»  くるみきんつば

くるみきんつば

くるみきんつば

くるみきんつば

当店の「きんつば」は、平らな円形に整えてクルミをあしらっています。

自家製で粒餡に寒天は加えずソフトなまま生地を付け、ごま油を引いた銅板で焼いています。

日本刀の鍔(つば)に形が似ているため、「銀鍔」という名称で作られていた和菓子ですが
金の方が上等ということで「金鍔」に変わったようです。

極薄く伸ばした生地をこだわりの餡をにからめ、風味豊かに焼き上げた逸品!

また、信州・松本で11月に行われる「えびす講」という秋祭りには、きんつばが売り出されます。

松本の庶民が一年で最大の買い物をする日なので、お金が津波のように出し入れされることから
「金津波」と掛けて売られました。  

春分の日まで販売しております。定価120円。きんつば

 

2015-10-23 16:40:22

季節のお菓子ご紹介