長野県の和菓子や赤飯饅頭はあずさ堂小林 TEL 0263-48-2532

×

CATEGORY

CATEGORY

ご予算別

人気ランキング

カレンダー

信州スイーツを通信販売

長野県安曇野・松本の菓子を製造・販売しております。

小林製菓(株)、菓舗小林のオンラインショップです。

季節のお菓子ご紹介

かしわ餅

かしわ餅

端午の節句は5月5日ですが、旧暦の6月5日にお祝いする地方も多いようです。

この季節は「滝を登る鯉のように男の子がたくましく育つように」と、鯉のぼりが空を泳いでいます▼

また、柏の葉は新芽が出なければ、古い葉が落ちないことから、子孫繁栄を祈って、
子供の日に柏餅が食べられるようになりました。

   
また、厄除けのために菖蒲やよもぎを家につるしたり、菖蒲湯に入る風習がありました。
菖蒲の読みが「尚武」と同じ音で、武を尚ぶ男の子の節句になりました。

1個150円で、6月5日までの販売中です。

2022-05-21 13:10:17

季節のお菓子ご紹介