ホーホケキョと春の訪れを告げるウグイス。
その姿を写した「うぐいす餅」は早春にふさわしい風情があります。
青きな粉をまぶした、春を代表する餡入りの餅菓子です。
青きな粉を敷いたバットに、求肥を1個分の分量に分けます。
きな粉を手粉にして、手のひらで平らな円形にして、こし餡を包みます。
手のひらでクルクルと、餡に沿って生地を伸ばします。
俵型に整えて、きな粉の上で両端をつまんで、ふっくらとした形にします。
仕上げに、茶こしなどでうぐいす色のきな粉をたっぷりかけます。
求肥でこしあんを包み、青きな粉の香ばしい風味が、とてもおいしいです。
1個150円!
2022-02-06 18:33:05
季節のお菓子ご紹介